あっこの日常日記

★よく遊び、よく食べ、時々悩むママの育児日記★

停電時に必要な物

こんばんは。

北海道に住んでいてこんな体験初めて…

 

2018年9月6日(木) 午前3時8分 震度7近くの

大きな地震があり

その時から今まで、約2日間の長期に渡る停電を体験しました。

 

不安な気持ちが一番でしたが、ここで子供達を、家を守らなければ💦の思いで

あえて近くにある実家には頼らず、旦那不在の中、なんとか3人で過ごしました。

 

 

まさかの時に備えておきましょう‼と、今なら伝えることが出来ます。

今回、こんな感じで我が家にある物をかき集めてみました↓↓↓↓

f:id:akko38:20180907231736j:plain

結構色々常備されてた!我ながら感心(笑)

 

 

☆絶対に必要なもの…

それは懐中電灯。

子ども達、ただでさえ夜不安なのに真っ暗だったらもっと不安になりますよね。

私は父に貰っていた

手で廻して電気を起こすタイプのものが安心でした。

他の物は電池なので電池も日頃から常備しておくと良いのか~と

改めて実感。。。

 

情報源が途絶えてしまったので、ラジオ付きだともっと良かったです。

 

 

 

☆あとは

車用

携帯電話の充電器。

 

これは大活躍でした。

電波のある時、身内や友達の安否確認、現在の地震情報収集に役立ちました。

つまりは常にガソリンを満タンにしておくことが大切。

我が家たまたま満タンでしたけど、ガソリンスタンドは大渋滞で並んでましたね。

 

 

 

☆食事は

なんとかカップラーメンだけではなく、

幸い断水にはならなかったので

自炊もあるもので出来ました。

カセットコンロは、オール電化の家には絶対に用意しておいた方がよいです‼

 

 

こんな感じでビーフシチューをカセットコンロで作り

あとは シャトルシェフ で保温調理して暫く温かい状態でいただくことができました。

f:id:akko38:20180907234445j:plain

そして生まれて初めて

土鍋でご飯を炊いてみました。

f:id:akko38:20180907234845j:plain10分位で沸騰させて⇒弱火で20分⇒10分蒸らす で完成。

 

スマホで調べなかったらこんな時間配分なんて知らなかった(-_-;)

でも炊飯器よりふっくら美味しく炊けるのは本当でした。

これは母に貰っていた奥土鍋です。

 

 

あと

あってよかった~と思ったものは

大きい保冷剤です。

ロゴス(LOGOS) 保冷剤 氷点下パック GTマイナス16度 ソフト 550 アウトドア・お弁当に

ロゴス(LOGOS) 保冷剤 氷点下パック GTマイナス16度 ソフト 550 アウトドア・お弁当に

 

3つ位あったおかげで冷凍庫をクーラーボックスの様に使い

肉や魚等、腐らず保存する事が出来ました。

 

 

 

もし我が家に電気 がなくなったら~…をなかなか体験しないと

想像出来ないとは思いますが

小さい子が居るご家庭の方はマイカーがあったとしても、なかなか自由に調達出来ないのが現状です。

因みに停電=信号もついてないという状態でしたから、ちょろちょろするのも危険…

 

今回の経験を元に

防災グッツは

切らしたら補充‼‼を心掛けて生活していこうと思いました。

 

 

真っ暗な部屋で懐中電灯を照らし

「パパ居ないからみんなを守るよ‼」と言った4才息子。

「暗いけど、窓から星いっぱい見えてキレイだよ」と言った小3娘。

そんな癒しの場面もあり、子供達とゆっくり関わる良い機会⁈にも思え

うちの子も協力できるのかー…と悪いことばかりではなかったように思えた

出来事でした。

 

 

 

 

 

 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。↓↓↓


にほんブログ村